一般社団法人 IMA価値共創研究会

「リカレント教育」や「リスキリング」に重点を置いた活動を通して、
メンバー同士が共に価値を創出する事に焦点を合わせた活動をします。
IMA価値共創研究会とは
企業や個々人に係る「リカレント教育」や「リスキリング」などの「学び」をテーマとした会員組織です。
タイトル01詳しくはこちらセミナー一覧
これからの研究会の予定や過去のリストを掲載します。
タイトル02詳しくはこちらメディア掲載、出版物のご紹介
IMAで出版した書籍や理事や会員のメディア掲載記事などのうちIMAに関連した内容のものを掲載します。
タイトル03詳しくはこちら
次回セミナーのお知らせ
- 日時
- 2025年4月17日(木) 18:30~20:00
- 開催方法
- オンライン開催(セミナー)
- スピーカー
- 東海林 一氏
(一般社団法人ジャパンラグビーリーグワン専務理事、パナソニックコネクト株式会社社外取締役、ジャパンラグビーマーケティング株式会社代表取締役) - 演題
- 「スポーツが実現する社会的な価値」
詳しくはこちら
会員は会員専用ページよりお申込みください。
会員以外の方はメール(contact@imakachi.or.jp)にてお問合せください。
- 日時
- 2025年5月15日(木) 18:30~20:00
- 開催方法
- オンライン開催(セミナー)
- スピーカー
- 柴崎 健氏
(SBI大学院大学教授。このほか京都大学、早稲田大学、神戸大学、イノベーションインテリジェンス研究所等の業務に従事) - 演題
- 「米中覇権競争下が変えるサステナビリティの将来」
詳しくはこちら
会員は会員専用ページよりお申込みください。
会員以外の方はメール(contact@imakachi.or.jp)にてお問合せください。
- 総会・交流会
- 2024年度5月総会・交流会
- 日時
- 2025年5月29日(木) 18:30~
- 開催方法
- リアル
- 場所
- 日本工業倶楽部会館 5 階第 6 会議室 東京都千代田区丸の内 1-4-6 JR東京駅丸の内中央口より徒歩 3 分、地下鉄大手町駅 B1 出口より徒歩 3 分
会員は会員専用ページよりお申込みください。
会員以外の方はメール(contact@imakachi.or.jp)にてお問合せください。
- 日時
- 2025年7月16日(水) 18:30~20:00
- 開催方法
- オンライン開催(セミナー)
- スピーカー
- 今村 康子氏
(多摩大学グローバルスタディーズ学部准教授、株式会社A N A総合研究所客員研究員、慶應義塾大学 グローバルリサーチインスティテュート 研究員) - 演題
- 「エアライン・ホスピタリティ 〜本邦航空会社におけるカスタマーデライトの実現〜」
詳しくはこちら
会員は会員専用ページよりお申込みください。
会員以外の方はメール(contact@imakachi.or.jp)にてお問合せください。
お知らせ
2024年度5月総会・交流会のご案内。※詳細は会員専用ページからお願いします。